最近モンスターハンターフロンティアオンラインをPCで始めたのですが、キーボード操作がやりにくくて何もできません><
専用のコントローラーなどがあるのでしょうか?あるなら教えてください!!
モンハンは3年ぐらいやってます。
でも流石にキーボード操作のやりにくさは半端じゃないです><
PSPみたいに操作ができるコントローラーなどがあるのでしたら教えてください!!
PS3の3rdのHDバージョンもやりましたので、その操作でもいいです!!
全く一緒がいいとは言わないので出来るだけPSPやPS3に近い操作ができるコントローラーがあるのであれば教えてください!!><
PS2のように、アナログスティックが付いているコントローラーを使うのが一般的です。
耐久性も高くて、手に良くなじむので、PS2コントローラー+コンバータを使ってプレイするのがおすすめです。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps201u/
ほかにはこんな製品もあります。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/index.asp
ここも参考にしてみてください。
http://www29.atwiki.jp/wikimhf/pages/17.html
あと、ゲームをする時には、「携帯機設定」を使わないことを薦めます。
携帯機タイプではボタン数が違う為に、後々困ることになりますので、
早めに「クラシックタイプ」に慣れてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿