PCオンラインゲーム「モンスターハンターフロンティア」をやりたいのですがグラフックスボードの動作環境が満たされていないとの事で現状では遊ぶことができません。
グラフックスボードを環境動作を満たしたものにかえればいいのでしょうか?知識がない為、現在の自分のPCにどのグラフックスボードがとりつけられるのかがわかりません。どうかお力をお貸しください。おねがいします。
PC型式:FRONTIER KZS102/M
CPU:インテルCeleronDual-Core
メモリ:2GB
HDD:320GB
グラフィック:インテルG31Expressチップセット搭載マザーボード
電源:250W
CPUが低くてグラボ変えてもモンハンどころじゃないですよ。モンハンするならPCの買い替えが必要です。
オンライン3DゲームをするのであればBTOパソコンのゲームモデルをお勧めいたします。
CPU、メモリ、グラボがゲーム向けの構成に成っているからです。(SONYなどのパソコンはゲームに不向きな機種が多い)
http://bto-navi.com/game.html
MHF推奨パソコンもありますよ。
http://bto-navi.com/game/monsterhunter.html
PCI Express x16 ×1(空き×1)
これがあるようですから理論的には取り付けることは可能なのですが、
スリムタワーですのでグラフィックボードが入るかと言うと、難しいと思います。
こちらのマシンはゲーム用途は全く考えられていません。
BTOショップなどに持ち込んで、入れられるものがあるか聞いてみてください。
メモリは接触不良などがなければ特に問題はありません。
が、VRAM(ビデオメモリー)はメインメモリと共用ですので、
メインメモリはその分少なくなっていると考えてください。
またCPUが安いだけが取り得のCeleronで、こちらも性能は低いです。
安いパソコンと言うものはパーツが安物で出来ておりますから、
全くもって「安物買いの銭失い」を地で行く商品です。
あのね、パソコンの機種とか関係ないです
あの、パソコンのキーボードあるじゃないですか、あれがねあかんのっすよ
あと、メモリがやられてますね
0 件のコメント:
コメントを投稿