MHF(モンスターハンターフロンティア)のできるスペックのPCの相談をお願いしたいです。
質問を見ていただきありがとうございます。
デスクトップPCについていろいろ調べてみると家電量販店にあるメーカーPCは値段の割にはグラボなどもついてない場合が多いとわかったので、今回はドスパラやHPというメーカーから購入してみようと思ったのですがスペックを見ただけでは自分の知識ではわからないことが多かったので質問しました。
今回購入しようと考えているPCは以下のURLのものです。
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-...
これのグラフィックスをGTX580に変更をしたものを購入したいと考えています。
ですが、他のメーカーのゲームPCと比べると電源が100Vしかないのが心配なのですが、大丈夫でしょうか?
またCPUがインテルではないのですが、具体的にはどこが違うのか?等の疑問があります。
主にPCに希望したいのは
MHFを快適に(軽い)プレイしたい
ニコニコ動画などの動画サイトをスムーズに見たい
itunesなどを利用して音楽を聴く
日頃のネットサーフィンの快適さ
以上をこのPCでは得られるか知りたいです。
またこれを購入する際にモニターも購入したいのですがGTX580の画質もきれいに出力できるモニターのオススメなどがあれば教えてもらえると嬉しいです。
長文でわかりずらい質問で申し訳ありませんが、回答いただけるとありがたいです。
・お金に余裕があるのであれば、そのPCでいいでしょう。
・GTX580だとかなりのオーバースペックとなりますので、十分プレイできます。
・質問者さんの用途であれば、GTX550Tiでも十分でしょう。
・日本国内で売っているPCはほとんど100Vに対応しています。
・CPUについては、ここで簡単に説明できませんが、トヨタとニッサンくらいの差でしょうか。
・モニタは好みがありますので、自分の目で見て購入することをお勧めします。
質問者さんの用途であれば、このPCで余裕でこなしてくれます。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=2076&sn=189&...
ちなみに、HPはパソコンで世界的に有名なメーカーです。(シェアNo1だったかな?)
ドスパラは日本に数店舗あるパソコンショップです。
そのスペックなら問題ない
モンスタハンターフロンティアパソコン導入ガイド
http://bto-navi.com/game/monsterhunter.html
・HPは高いよぅ・・・
・MHFならGTX580も要らない
MHF推奨モデルで安めで十分にできます。
http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1201NG-i...
0 件のコメント:
コメントを投稿