2012年5月6日日曜日

モンスターハンターフロンティア

モンスターハンターフロンティア

来年の初売りでPCを買おうと思っています

それと同時にモンスターハンターフロンティアを再び課金プレイしようと考えています



しかし、以前使っていたIDを忘れてしまい、はじめからやろうと考えています

から初めても遅くはないでしょうか?



それと

今までに見たことのある最高HRはいくらぐらいでしょうか?







初売りねらいですか、よほどの事情がない限りは各種PCメーカーサイトの初売りを狙ってください、それもゲーマースペックを。どうしても家電量販店ならエイサーの高性能機種くらいしか選択肢はないでしょう。幸いエイサーは家電屋で買えるPCでありながらゲーマー向けの性能を持たせているモデルがあります。

また家電屋の店員は当てになりません。重要なことはまったく伝えてくれませんからね。下手すれば「MHF?この程度ならA4ノートでも大丈夫ですよ」という大嘘を付くことすらあります。またオンボードのGeForceやRadeonもあたかも高性能なように説明します(古い世代の3Dゲームならともかくですし一応はインテル系オンボードよりはましではあります)。

このあたりは知識をつけて戦いに臨むほかありません。下記サイトをよく熟読すべきです。下手すればちょこっと高性能なノート未満のPCを買わされる事すら少なくないのです。手っ取り早く最低限の知識を得たければサイトの中の「3Dグラフィックのゲームをやるためのパソコンアドバイス」をご覧ください。ゲーマー向けPCのお勧めメーカー紹介もあります。

http://homepage2.nifty.com/kamurai/



はじめからですが幸い今もなお人口は多いのでご安心ください。動作環境刷新を行うくらいですからこれからだと思っています。








>来年の初売りでPCを買おうと思っています



電気屋の初売りで買おうと思っているならば、MHFの起動すらアヤしいゴミのようなモノしか買えない事はお判り…ですよね?



初売りで大幅値下げして売るようなモノは、基本的にロクな性能はありません。

当然ゲームに使えるようなモノが買えるのやら。



今年の冬で大幅にスペックが引き上げられますので、グラボが乗ってないようなモノを買ったらプレイ不可と思ってもいいくらいです。





>から初めても遅くはないでしょうか?



いつから始めても遅いということはないでしょう。

一応、未だに人気タイトルですから。





>今までに見たことのある最高HRはいくらぐらいでしょうか?



600オーバーの人を見た事が。

0 件のコメント:

コメントを投稿