モンスターハンターポータブル2ndGについて(オンライン通信)
私のまわりにはモンハンをやっている友達がいません・・・
プレイステーションで全国の友達と通信できることは知ってますが、プレステも持ってません・・・
なにか方法は無いでしょうか?
全国の狩友と一緒に狩りをするには、
PS3や、PCを使用して、通信する必要があります。
お近くの人とは、PSP内蔵のアドホック通信機能のみで一緒に狩りにいけます。
質問が携帯電話からでないようことから、
インターネットにつながっているPCは使用できる環境のようですね。
PCとPSPを、USBコネクターに挿すXlink kaiアダプターでつなぎ、
その後、PCとXlink kaiサーバーをつなぐことで、
他の狩友が参加している場所に行くことができます。
Xlink kaiでの接続は、多少のお金と少々の努力が必要です。
ちなみに必要なお金は、Xlink kaiアダプターの購入費です。
接続は、通常のPCからのインターネット接続上で行いますので費用は不要です。
Xlink kaiアダプターは相性等、色々考えるべきことがありますので、
購入前に、接続方法、推薦機種等をじっくり調べることをお勧めします。
接続、設定等でも分からないことがたくさん発生すると思いますので、
その際は、また質問していただければ、誰かが答えてくれるでしょう。
まずは、調べることからはじめてください。
無線LAN環境があれば、Xlink Kaiでインターネットを介してオンラインできます。
詳しくは「Xlink Kai」で検索してみてくだい。
0 件のコメント:
コメントを投稿