自作PCでモンスターハンターをプレイ中10分程度プレイすると急に画面が崩れフリーズしてしまいます
こうなると再起動するほか手がなくなるのですが稀に「VPU recover によりグラフィックドライバのコマンドに応答しなくなったグラフィックアクセラレータがリセットされました」とでます
これはどういった状態で起こるエラーなのでしょうか?
パソコンのスペックは
OS
Windows XP Home Edition Service Pack 3 : Version 5.1 Build 2600
DirectX
DirectX 9.0c installed
CPU
[0x0670]Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9400 @ 2.66GHz (4 CPUs)
Number of Processors[x4]
x86 Family 6 Model 23 Stepping 10 (System manufacturer)
メモリ
Memory(Free/Total) Physical[1522MB/2047MB] : Virtual[1900MB/2048MB]
グラボ
Radeon HD4870
電源
玄人志向
KRPW-V560W
です
前回同じような質問をしてカタリストの更新等をしたのですが改善されませんでした
VPU recoverのチェックをはずしてもだめでした
自作は初心者なのでどこをどうやればいいのかわからない状態です
回答よろしくお願いいたします
VPU recoverですかぁー
ブラックアウト現象は結構多いのですが、画面が崩れフリーズとなると熱暴走やVRAM関連の異常が疑わしいです。
新しいCatalystではファンコントロールが可能となりましたので、一度試されてはいかがでしょう?
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20081017001/
それでも改善されない場合は初期不良を疑ってみてもいいかもです。
電源は構成次第で大きく変わるので何ともいえませんね。
計算してみましょう。
皮算用計算機
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
KRPW-V560Wは40A(20A+20A)ですし割と良い部類の電源です。
ざっと計算してみましたが運転出力60%前後ですし、CrossFireでもしなければ大分余裕があるはずですよ。
初期不良扱い可能な期間ならショップへの報告は早めにした方が良いですよ。
電源が足りていないような気がするけど。
前回の回答者さんが提示した電源容量のチェックをやりましたか?
0 件のコメント:
コメントを投稿