2012年5月2日水曜日

モンスターハンターフロンティアオンライン(MHF)にあったPCについて

モンスターハンターフロンティアオンライン(MHF)にあったPCについて

MHFをやるためノートパソコンを買おうと思うのですが 調べたところふつうの家電量販店で売っているPCじゃいけないらしいのですがほんとですか?

もし大丈夫ならジョーシンで買うつもりですがどんなPCがいいですか?

ノートPCでお願いします

回答よろしくお願いします







国内有名メーカーはほぼ全滅、又は30-40万くらいするのではないでしょうか。

国内メーカーは機能より、外観重視、不必要なソフトばかり入っていたりして値段が高くなっています。

オススメはドスパラというメーカーです。

カプコンが公式大会などに使用するくらい信頼を寄せています。

そして、MHF推奨PCだとMHF用の武具もついてきてお得です。

一度ドスパラで調べてみてはいかがでしょうか?



補足

まず、何もソフトが入っていないのでエクセル、ワード等のソフトは買い足さなければない事ぐらいでしょうか?

PCはソフトをインストールすればするほど動作が重たくなるので必要最低限入ってるほうがいいです。

セキュリティソフトも入っていないので(有名メーカーでも90日版とかしかはいってないですが)セキュリティソフトの導入が必要になります。

しかし、セキュリティソフトは無料版でも十分使えるものがありますので(avastというソフトもそのひとつです。)それで十分です。

windowsというOSが動いている時点で問題はないと考えて大丈夫です。

0 件のコメント:

コメントを投稿