2012年5月2日水曜日

モンスターハンターで pcのフロンティアと wiiの 3(トライ) ではどちらがよいの...

モンスターハンターで pcのフロンティアと wiiの 3(トライ) ではどちらがよいのですか

・どちらの方がオンラインをしている人数が多いか ・どちらの方がモンスターの数が多いか ・どちらの方が長くやりこめるか ・またどちもオンライン料金は同じか などをできるだけ詳しく教えてください またその他にも良い情報などがあれば教えてください







どちらをやるかはあなた次第ですが

自分は両方やった結果結局MHFへもどりました



MHF(MH2からの派生ゲームだと思ってください)

・まずプレイヤー人口はこっちのほうが多いでしょう

・モンスターやステージがアップデートごとに追加されていく

・武器の種類や防具の種類が多い

・今までのモンハンに比べてスキルの組み合わせが豊富



MH3

・モンスターのCGやステージが綺麗

・モンハン史上初の水中戦がが楽しめる

・MH3独自の新モンスターがいる(だが今までいたモンスターが結構いなくなっている)

・ステージはすべてオリジナルいままでのステージはない

・新武器と武器に新モーションが加わっている(しかしガンランスや双剣などの武器がない)



程度の大まかな感じです

料金に関しては

MHF 30日ハンターライフコース(1400円) 後々に30日エクストラコース(600円)

MH3は30日1000円



となります、3に関してはHR50ですべてのクエが受けられます

MHFはHR100ですべてのクエがうけられます



MHFは4月にアップデートで新モンスターと各武器の新モーションが追加されます



コントローラーについてですが補足入ったので

MH3はクラシックpro無くてもできますがあったほうが楽だと思いますよ

MHFについてはUSBのコントローラーを買ったほうがいいですね

無ければキーボード操作になってしまいますので

まあ2000円程度で使えるものが買えますよ

0 件のコメント:

コメントを投稿