2012年5月3日木曜日

自作PCについて

自作PCについて

MHF モンスターハンターフロンティア(PC版)用に自作PC初挑戦をしようと思います。

予算としてはOSやモニタ等は別に、6万前後で抑えたいと思っています。

お勧めのパーツ構成を教えてください。

今のところ、以下のパーツを考えています。



CPU:intel core i5 2500K BOX

マザーボード:P8Z68-V

メモリ:AD3U1333C2G9-2

ビデオカード:(質問)

HDD:(質問)

ディスクドライブ:LITEON iHAS324 27

電源ユニット:玄人志向 KRPW-G530W/90+

ケース:Z9 Plus



以上です。

間違っているものやこのパーツの方が…ってものを教えてください







そうですね。

AMDの方が、安く仕上がりますよ。

AMDだと、同じマザーで、繰り返し使用できる可能性が高いです。



ハードディスクも、何でもいいと思うよ。

ただ、「SAMSUNG」のだと、あまり良くないかも。

自分も、SAMSUNGのHDDを使ったことがありますが、音がガリガリうるさかったですね...

後、壊れやすいのもSAMSUNGの方がそういった報告が多いかも。



Intel製品でも良いと思います。



電源からみると、GTS450かGTX550Tiが限度かな。

80PLUS認証を受けていますので、GTX560Tiもいけると思うのですが。

ちょっと、心配です。



電源も、530wと将来性(拡張性)が殆ど無いです。

電源は、やはり600wくらいはあってほしいかな...








ビデオカード、HDDの選択は?

パーツ選択出来ない知識では自作は無理。知識を増やしましょう。







IntelよりもAMDのAPUで組んでみたら良いのでは?

0 件のコメント:

コメントを投稿